centos7

CentOS 7 LAMP構築 手順忘備録

centos7CentOS7の構築記録
環境はESXi

まずは仮想マシンを用意。

インストール


ISOを仮想ドライブに入れても、パワーオンしないとダメです。


あとは普通にインストール。つまづくポイントはなし。

初期設定

ネットワーク設定 IPアドレスを設定する。方法は2つ。
numtuiで設定する方法と今まで通りのコンフィグで設定する方法。

方法1 nmtuiで設定する。

# nmtui

設定が立ち上がるので、Edit a connection を選択。

# ip addr

RHEL7/CentOS7では、net-toolsを「deprecated(廃止予定)」としており、今後は、iproute2パッケージに含まれる「ip」「ss」などのコマンドが推奨。なのでIP確認はipconfigでなく ip addr ね。ちなみに

# yum -y install net-tools

とすれば使えるが、よくない(´・ω・)
またSearch domeins は空で。

またIP接続できた時点で外部からSSHのほうが日本語で楽です。

方法2 今まで通りコンフィグ設定する

省略

レポジトリ設定

# yum install epel-release
#yum install http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-7.rpm

 

remiリポジトリの公開鍵を取り込む

#rpm --import https://rpms.remirepo.net/RPM-GPG-KEY-remi

 

remiリポジトリの公開鍵を取り込む必要があるか?
※あと確認、自動で入ってるような……

yum と rpm の違い
なぜ二つもパッケージを管理するコマンドが用意されているのか?」という疑問、

「rpmとはパッケージ個々」であり「yumはrpmを管理するマネージャ」である。両者共にパッケージを管理しているが、言わば管理する単位とその立ち位置が違う。

rpmファイルも個々に依存関係を記述したファイルを内包しているが、自動的に依存関係を管理してインストールするというものではない。あくまでも単体のパッケージである。

そのrpmパッケージを統合管理するのが「yum」の役割となる。リポジトリという、rpmがほうりこまれているプールのなかを検索しrpm個々の情報を参照して依存関係を解決し統合的な管理をするのが「yum」となる。
参照:https://eng-entrance.com/linux-package-rpm-yum-def

終わったらreboot 後、yum update

なぜかアップデートを動作がおかしく、リブート後アップデートができた。

 

WEBサーバ Apachのインストール

 

#yum install httpd httpd-devel mod_ssl

起動と自動起動

# systemctl enable httpd.service
# systemctl start httpd.service

ファイヤーウォールの設定
# firewall-cmd --permanent --zone public --add-port 80/tcp
# firewall-cmd --reload

PHPのインストール

# yum install --enablerepo=remi,remi-php70 php php-devel php-mbstring php-pdo php-gd

ちなみに php.iniの場所

vi /etc/php.ini

これも入れとく

#yum install php-mysqlnd

 

MariaDBインストール

# yum -y install mariadb-server

 

MariaDB設定ファイル編集

vi /etc/my.cnf.d/server.cnf

 

# These groups are read by MariaDB server.
# Use it for options that only the server (but not clients) should see
#
# See the examples of server my.cnf files in /usr/share/mysql/
#

# this is read by the standalone daemon and embedded servers
[server]

# this is only for the mysqld standalone daemon
[mysqld]

#■ 文字コードをUTF-8 下記追加
character-set-server = utf8

# this is only for embedded server
[embedded]

# This group is only read by MariaDB-5.5 servers.
# If you use the same .cnf file for MariaDB of different versions,
# use this group for options that older servers don't understand
[mysqld-5.5]

# These two groups are only read by MariaDB servers, not by MySQL.
# If you use the same .cnf file for MySQL and MariaDB,
# you can put MariaDB-only options here
[mariadb]

[mariadb-5.5]

 

————————————————————————-
MariaDB起動

# systemctl start mariadb

MariaDB自動起動設定

# systemctl enable mariadb

DBの初期設定
—————————————————————————

初期設定

#mysql_secure_installation
# mysql_secure_installation

NOTE: RUNNING ALL PARTS OF THIS SCRIPT IS RECOMMENDED FOR ALL MariaDB
SERVERS IN PRODUCTION USE! PLEASE READ EACH STEP CAREFULLY!

In order to log into MariaDB to secure it, we'll need the current
password for the root user. If you've just installed MariaDB, and
you haven't set the root password yet, the password will be blank,
so you should just press enter here.

Enter current password for root (enter for none): 
OK, successfully used password, moving on...

Setting the root password ensures that nobody can log into the MariaDB
root user without the proper authorisation.

Set root password? [Y/n] y
New password: パスワード入れる。
Re-enter new password: また入れる。
Password updated successfully!
Reloading privilege tables..
... Success!


By default, a MariaDB installation has an anonymous user, allowing anyone
to log into MariaDB without having to have a user account created for
them. This is intended only for testing, and to make the installation
go a bit smoother. You should remove them before moving into a
production environment.

Remove anonymous users? [Y/n]  y もしくはENTERキー
... Success!

Normally, root should only be allowed to connect from 'localhost'. This
ensures that someone cannot guess at the root password from the network.

Disallow root login remotely? [Y/n]  y もしくはENTERキー
... Success!

By default, MariaDB comes with a database named 'test' that anyone can
access. This is also intended only for testing, and should be removed
before moving into a production environment.

Remove test database and access to it? [Y/n]  y もしくはENTERキー
- Dropping test database...
... Success!
- Removing privileges on test database...
... Success!

Reloading the privilege tables will ensure that all changes made so far
will take effect immediately.

Reload privilege tables now? [Y/n]  y もしくはENTERキー
... Success!

Cleaning up...

All done! If you've completed all of the above steps, your MariaDB
installation should now be secure.

Thanks for using MariaDB!

 

phpMyAdminを入れる

普通にダウンロードしてアップ。

mysqli 拡張がありません。PHP の設定をチェックしてみてください
See our documentation for more information.
下記、引用を入れる。

#yum install php-mysqlnd
#yum -y install php-mysql

そしてWEB再起動

systemctl restart httpd.service

 

WEB再起動

systemctl restart httpd.service

参考:php7インストール
https://qiita.com/inakadegaebal/items/b57cf10339978d638305

データベースサーバー構築(MariaDB)
https://centossrv.com/mariadb.shtml

CentOS 7 に PHP 7.1 と phpMyAdmin をインストール

 

 

 

centos7
最新情報をチェックしよう!

  • Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1010357/kato.space/public_html/wp/wp-content/themes/the-thor/template-parts/single-prevnext.php on line 83

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1010357/kato.space/public_html/wp/wp-content/themes/the-thor/template-parts/single-prevnext.php on line 84

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1010357/kato.space/public_html/wp/wp-content/themes/the-thor/template-parts/single-prevnext.php on line 85
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

システムの構築・保守運用「   」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG