NO IMAGE

仕方ないので読み込みなど現在のWordPressのルール確認

  • 2018年11月11日
  • 2018年11月11日
  • 未分類
  • 238view

例のごとく作業しながら、忘備録で更新。

先日はからWP-bootstrap4テーマをカスタマイズした始めたが
どうもちゃんとBootstarp4のライブラリを順序良く読んでいなかった。
なので、一つ別にWordPressを用意してテンプレートフォルダの格納ルールを見てみる。

インストール。

現在Twenty Seventeenが最新か。まずは中身を見る。

twentyseventeen
┣ assets
┃ ┣ css
┃ ┣ images
┃ ┗ js

 ┣ inc
 ┣ template-parts

そうか、今はこういう感じか、assetsはcsssやjsなど読み込みんでいるのはわかるが、どこで読み込ませてるのか。
function.php内に、

add_editor_style( array( 'assets/css/editor-style.css', twentyseventeen_fonts_url() ) );
		// Create the custom image attachments used as post thumbnails for pages.
		'attachments' => array(
			'image-espresso' => array(
				'post_title' => _x( 'Espresso', 'Theme starter content', 'twentyseventeen' ),
				'file'       => 'assets/images/espresso.jpg', // URL relative to the template directory.

何か読み込む流儀があるのか?オートロード?

参考:
https://www.findxfine.com/programming/wp/995559550.html
https://jonchristopher.us/blog/grunt-wordpress-theme-development/

https://www.webprofessional.jp/faster-wordpress-theme-development-beans-framework/

このassetとかフレームワークの流儀か?
じゃ、もっとシンプルなブランクテーマも観てみる。
Responsive

Responsive

underscores

Home

JointsWP

Home

Generic

Generic

Bones

Bones – An HTML5, Mobile-First starter theme for rapid WordPress development.

HTML5 Blank
http://html5blank.com/

参考
@https://www.wpblog.com/best-wordpress-starter-themes-for-developers/
@http://websae.net/wordpress-bones-20141203/

再度確認

  1. どこでCSSを読み込みしているのか?
    普通に作ればheader.phpに<link rel=”styesheet”~と書くが、
    何もない自作のテーマで調べてみる。
    <?php wp_head(); ?>で読んでいるのか?→ 読んでいる。
  2. 不要なものを消す。

WordPressでwindow._wpemojiSettings

<meta name=”generatorcontent=”WordPress 4.9.8” />
WordPressのバージョン情報を消す
remove_action(‘wp_head’,‘wp_generator’);

?ver= ってのも消す

function remove_cssjs_ver2( $src ) {
    if ( strpos( $src, ‘ver=’ ) )
        $src = remove_query_arg( ‘ver’, $src );
    return $src;
}
add_filter( ‘style_loader_src’, ‘remove_cssjs_ver2’, 9999 );
add_filter( ‘script_loader_src’, ‘remove_cssjs_ver2’, 9999 );

 

ログイン状態のCSSを分かるようにする。

以下で出るので、ここをhtmlのコメントで括っておく

<style type="text/css" media="screen">
html { margin-top: 32px !important; }
* html body { margin-top: 32px !important; }
@media screen and ( max-width: 782px ) {
html { margin-top: 46px !important; }
* html body { margin-top: 46px !important; }
}

wp-includes/admin-bar.php

function _admin_bar_bump_cb() { ?>
<!--ログイン時適用スタイル--------------------------------------------------->
<style type="text/css" media="screen">
	html { margin-top: 32px !important; }
	* html body { margin-top: 32px !important; }
	@media screen and ( max-width: 782px ) {
		html { margin-top: 46px !important; }
		* html body { margin-top: 46px !important; }
	}
</style>
<!--ログイン時適用スタイル--------------------------------------------------->
<?php
}

<link rel=’https://api.w.org/ 無効化

<link rel=’https://api.w.org/href=’http://アドレス/wp-json/’ />
WordPress4.4からコアに実装された REST API を呼び出すためのコード

 

remove_action( 'wp_head', 'rest_output_link_wp_head' );

@参考

WordPressがheadに挿入する「api.w.org」とは。またその無効化の方法


https://takuo4649design.com/weblog/note/archives/9834

EditURI 

これは、ピンバックのアドレスを指定しているものです。
「誰かがこのページへリンクを貼ったら、ここに指定しているアドレスへ通知してね。」という意味で、ここに指定しているアドレスへ通知が来ると、Wordpressはコメントが投稿された動作と同じ動作をします。このようなピンバックやトラックバックが必要ない方は、削除して構いませんね。

@See https://wp-setting.info/setting/remove_header_edituri_wlwmanifest.html

IEの対応

<!--[if lt IE 9]>
<link rel='stylesheet' id='twentyseventeen-ie8-css' href='http://アドレス/wp-content/themes/twentyseventeen/assets/css/ie8.css' type='text/css' media='all' />
<![endif]-->
<!--[if lt IE 9]>
<script type='text/javascript' src='アドレス/wp-content/themes/twentyseventeen/assets/js/html5.js'></script>
<![endif]-->

<script>(function(html){html.className = html.className.replace(/\bno-js\b/,’js’)})(document.documentElement);</script>

JSの読み込み箇所
<script type=’text/javascriptsrc=’サイトアドレス/wp-includes/js/jquery/jquery.js’></script>
これはどこで指定しているのだろうか。

テーマにJavaScriptを正しい方法で読み込む

CSSやJavaScriptの読み込みはheader.phpに書くこともできますが、functions.phpでwp_enqueue_style()wp_enqueue_script()をアクションフックに登録して読み込むことが推奨されています。
wp_enqueue_style()wp_enqueue_script()を利用する利点として、CSSやJavaScriptの重複読み込みを回避できたり、functions.php内で一元管理できることなどが挙げられます。
@see https://rfs.jp/sb/wordpress/wp-lab/wp_enqueue_script.html

 

functions.php
function add_files() {
  	wp_enqueue_style( $handle, $src, $deps, $ver, $media );
}
add_action( 'wp_enqueue_scripts', 'add_files' );
wp_enqueue_styleのパラメータ
引数 説明 必須
$handle スタイルシートを区別するハンドル名を指定します。
$src スタイルシートのURLを指定します。
$deps 依存スタイルシートのハンドル名を配列で指定します。
この引数で読み込み順を制御できます。
$ver 任意のバージョンを指定します。
バージョン情報はスクリプトのURLにパラメータとして追加されるので、ブラウザキャッシュ対策に使えます。
$media スタイルシートのメディアを指定します。

ふむ。

では、この状況でブランクテーマを利用して作ってみるか。

 

 

 

 

 

 

 

 

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1010357/kato.space/public_html/wp/wp-content/themes/the-thor/template-parts/single-prevnext.php on line 37

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1010357/kato.space/public_html/wp/wp-content/themes/the-thor/template-parts/single-prevnext.php on line 38

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/xsvx1010357/kato.space/public_html/wp/wp-content/themes/the-thor/template-parts/single-prevnext.php on line 39
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

システムの構築・保守運用「   」 社内システム担当が欲しいが、専属で雇うほどの仕事量はない。 必要な時に必要なだけ頼りたいというお悩みを持つ企業様へ専門知識を持って対応を行っております。 サーバから各種システムまで自社・他社で構築されたシステムに対してサポートを行っております。

CTR IMG