STINGER8 のメニューのドロップダウン、文字が多いと幅に入りきらない。早速修正。
<?php get_template_part( ‘st-header-menu’ ); //カスタムヘッダーメニュー ?>
st-header-menu.php 内を確認
if ( has_nav_menu( 'primary-menu' ) ) : //メニューセットあり ?> <div id="st-menubox"> <div id="st-menuwide"> <?php wp_nav_menu( $design_set_menu ); ?> </div> </div>
ここか、ではwp_nav_menuを確認。これは標準の関数だったか。
//メニューセットあり 書いてあるから、単純にこの<div id=”st-menubox”>内を
カスタマイズか。ならば目がメニューを作るか。
まずは普通にテーマをいれつつ、メニューセットの出力を確認
子テーマもいれっつ、テスト用の固定ページを作り、続けてメニューセット作る。
st-header-menu.php 内 wp_nav_menu()を利用してるので、ここをがっつり余計なものを削除
// クラスを削除して、表示中メニューに 'current' クラスを付与する
add_filter( 'nav_menu_css_class', 'remove_to_currentClass', 10, 2 );
function remove_to_currentClass( $classes, $item ) {
$classes = array();
if( $item -> current == true ) {
$classes[] = 'current';
}
return $classes;
}
// ID を削除する
add_filter('nav_menu_item_id', 'removeId', 10);
function removeId( $id ){
return $id = array();
}
wp_nav_menu(
array(
'container' => false ,
'items_wrap' => '<ul>%3$s</ul>')
);
@See https://memocarilog.info/wordpress/6514
出力結果は
<ul> <li class="current"><a href="【リンク(´・ω・) 】">テキスト</a></li> <li><a href="【リンク(´・ω・) 】">テキスト</a></li> <li><a href="【リンク(´・ω・) 】">テキスト</a> <ul class="sub-menu"> <li><a href="【リンク(´・ω・) 】">テキスト</a></li> <li><a href="【リンク(´・ω・) 】">テキスト</a></li> <li><a href="【リンク(´・ω・) 】">テキスト</a></li> </ul> </li> </ul>
次は目指すメニューを探す。これいいね。
Overlay Effect Menu with jQuery
https://tympanus.net/codrops/2010/11/25/overlay-effect-menu/
だが、li中に<div>だと面倒。なにかプラグインを探す。
